python機械学習プログラミング(2章31ページ)

31ページのプログラムを入力して「あれ?うごかない」となった方は30ページのプログラムに問題があるか、入力していなかったりするかも。。。自分なりの理解 plot_decision_regions(X, y, classifier=ppn) plt.xlabel('sepal length [cm]') plt.ylabel('peta…

python機械学習プログラミング(2章30ページのプログラム)

さて、なんかグラフが出てきました。 とりあえず分類できたんだ。 でも、分類も何も初めから分かれてるのに分類??? 何してるんだろ?? そこで、再びプログラムが出てきて、、、 今度は何するの?と思ってしまったり。。。とりあえず、勉強のためだとひた…

python機械学習プログラミング(2章24ページ~25ページ)

さて、初めてのpythonというプログラム、訳も分からずとりあえず触ってみて、入力してみてそもそも動かない。ターミナルが何なの? プログラムを入力するけどその後どうするの? 実行はどうやって? 訳が全く分からない。 なんていう事が普通に起きています…

python機械学習プログラミング(2章29ページ)

読み始めた当初機械学習って何が出来るのかな?と思いながらひたすら読んでいました。。。読んでいたというよりも字を目で追っていた。というほうが正解ですね。プログラムが書いてあっても何を意味するのか分からず。。。 自分なりの理解 ppn = Perceptron(…

python機械学習プログラミング(2章28ページ下段のプログラム)

2章の下段のプログラムはいったい何を意味しているの?プログラムも、数学もよくわからない僕は何もついていけずにただ、字を目で追うだけになっていました。自分なりの理解 import matplotlib.pyplot as plt import numpy as np y=df.iloc[0:100, 4].values…

python機械学習プログラミング(2章28ページ)

2章を振り返って自分なりの理解をまとめていきたいと思います。読み始めた当初は最初のプログラムから不安でした。 import pandas as pd df = pd.read_csv('https://archive.ics.uci.edu/ml/''machine-learning-databases/iris/iris.data', header=None) df.…

python機械学習プログラミング(197ページ)

197ページの中段のプログラムが混乱しました。 import numpy as np np.argmax(np.bincount([0, 0, 1], weights=[0.2, 0.2, 0.6])) np.argmaxの意味が分からず混乱しました。 np.bincount([0, 0, 1], weights=[0.2, 0.2, 0.6]) の結果が[0.4, 0.6]となるとこ…

python機械学習プログラミング(197ページ)

197ページのプログラムについてです。 import numpy as np np.argmax(np.bincount([0, 0, 1], weights=[0.2, 0.2, 0.6])) np.bincount関数が何を意味するかさっぱり分からず、さらに、argmax関数も何を返してくれるのかを勘違いするという。。。自分なりの理…

python機械学習プログラミング(224ページ)

飛ばしまくって224ページまで来ました。8章で機械学習の適用を通して実際にどのように機械学習を利用するか確認しようと思い、途中の理解が中途半端な状態ですが、8章に来ました。ここでもプログラミングですが、本当に基本的なところで躓いてます。 for s i…

python機械学習プログラミング(126ページ)

固有値、固有ベクトル、共分散行列がよくわからなかったが、このサイトを読んだらなんとなくわかった。 blog.aidemy.net

python機械学習プログラミング(123ページ)

主成分分析でこれ以上にないほどわかりやすい説明を見つけました!!!zellij.hatenablog.com

python機械学習プログラミング(51ページ)

さて、51ページの前半のプログラムでわからないことが出てきました。 print('Misclassified samples: %d' % (y_test != y_pred).sum()) についてですが、前後の文脈から誤分類の個数を数えているようです。でも、(y_test != y_pred).sum()で誤分類が数えられ…

読んでも理解できない時でも読んでみる

昨日はじっくり読む時間が出来たので、ひたすら読んでました。3章を読んでいくうちに数式が分からなくなって、読み飛ばしていっていたらだんだんすべてが分からなくなってきて、一通りざっとは読んだものの。。。ただ、救いなのは勉強を始めたころにも一度読…

python機械学習プログラミング(44ページ)

44ページを見ていてふと疑問に思ったことが出てきました。44ページの上部なんですが、 self.w_[1:] = += self.eta * xi.dot(error) とあります。 dotってnumpyじゃなかったっけ? np.dotしか見たことがないんですが、、、【今のところの自分なりの理解】 imp…

python機械学習プログラミング(43ページ)

今回は少し進んで、43ページになります。毎回プログラムのところでつまずいていますが、ちょっとずつでも進んでいきます。さて、43ページの下の方で今回は詰まりました。というよりもまずここでつまずいて、他のところでもつまると思います。つまずいた個所…

pythonでsum()の使い方や掛け算を確かめてみた

pythonでsum()の使い方を確かめてみました。 a = np.arange(10).reshape(5,2) b = np.arange(10,20).reshape(2,5) X = np.arange(20,30).reshape(5,2) print("a : ") print(a) """ a : [[0 1] [2 3] [4 5] [6 7] [8 9]] """ print("b : ") print(b) """ b : …

python機械学習プログラミング(36ページ)

プログラムの中で、なんとなくわかったつもりでそのままにしているプログラムの表記を調べてみました。 36ページのプログラムの上部にある self.w_[1:] += self.eta * X.T.dot(errors) このプログラムのX.TはおそらくXの転置という事だと思います。 .dot(er…

python機械学習プログラミング(19ページ)

21ページのずっと疑問に思っていた点を書いていきます。21ページ目に以下のようにあります。 話を単純にするために、閾値θを左辺へ移動し、インデックス0の重みをおよびとして定義する。これにより、以下の簡潔な形式で総入力zを記述できるようになる。 と…

python機械学習プログラミング(25ページ)

読み進めていくと結局このプログラムを理解しきれていないという事が問題で、後々で必ずここに戻ってくる。 そもそも、数式もわからないプログラムもわからないところから始めているのでつまずくのは当たり前なので地道にコツコツ頑張っていきます!! では…

python機械学習プログラミング(25ページ)

本当に何もできないなぁと自分の事が嫌になりますが、また分からないところが出てきました。 プログラム部分の self.errors_.append(errors) についてです。 self.errors_ は配列で append() で要素を最後に追加するというプログラムのと思うのですが。 ただ…

python機械学習プログラミング(25ページ)

さて、python機械学習プログラミングを読んでいて、わからないところが出てきました。 25ページのプログラムのところです。 errors += int(update != 0.0) という部分ですね。 プログラムを走らせればうまく動くのかわかりませんが、とりあえず今わからなく…

このブログを書くにあたってさっそくわからないところ

さて、早速ブログを書こうと思ったのですが、いきなり壁にぶつかりました。 数式を記入したいと思ったのですが、数式をどのように入力していくか。 早速調べてみよう。 こんな感じで続けます!! この程度の内容だったら、ツイッターでいいのかも。。。 解決…

ディープラーニング勉強開始!!

はじめまして!! ディープラーニングを勉強しようと思い立ち、勉強を始めました!! 実は2週間ほど前から勉強を始めているのですが、まぁ壁にぶつかることが多いのなんのって。 自分がバカなのか、とりあえず調べても何を調べればいいのかわからない状態で…